目が@平田
こんにちは。今週の月曜から体重増加のために朝にプロテインを飲みだすようになったB2の平田です。
4月16日のメニューは60×3(r=walk)120×3(r=15),60は確認程度で走って120は9割程度の出力で走るというものでした。僕は1本目の120を走る際、腕を一生懸命ふって足が空回りしている感じがしました。なので2,3本目は腕振りをすこし大きめにするということを意識したところタイムも1本目より良くなったので良かったです。これからの練習で腕振りの大きさやピッチをいろいろ変えて試してみて自分に合うものを見つけていきたいです。
話は変わって今週の月曜から大学の授業が始まりました。僕は今工学院機械系というとこに所属しています。そして一通り授業をうけて率直な感想は授業が長いです。ほとんどの授業はzoomでの授業で100分と1年の時の授業と変わりませんが100分は僕にとってまだ長いです。それに加えて一部の授業は適宜休憩を取るが前半80分、後半220分という授業もありました。たぶん僕の集中力があまり長く続かないからだと長く感じるのだと思います。集中力を身につけて授業頑張りたいです。それでも長時間パソコンを見るのは目が疲れてしまうと思います。なので目の疲れを緩和する方法があったら是非教えてほしいです。
今回のブログはここらへんで終わりたいと思います。ここまで読んでくださりありがとうございました。次は喜多村にお願いしたいと思います。
« キラキラが欲しい @浅川 | トップページ | 1cm伸びた@喜多村 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- ハートギュッと!@札内(2022.06.25)
- BCAAを飲み始めたら疲労がたまりにくくなりました(宗教ではない)@はらだ(2022.06.02)
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)