こんちゃ@三巻
梅雨明けも近づき、海や山の恋しいころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?7月から陸上部に入部しました、三巻健人です。例に倣って軽く自己紹介をしたいと思います!
学年 大学2年
系 材料系
出身 埼玉県の都心部(?)
専門 100m,200m
あだ名 みまけんorみま
趣味 散歩、古着探し、バイト探し
まあこんな感じですかねー。ゆるーく陸上をやっていきたいと思ってます。よろしくお願いします!
そういえば入部してまだ2週間も経ってないくらいなんですが、やっとみんなの顔と名前が一致してきました。そこで思ったんですが、陸部のみなさんは僕のことを認識してくれているんでしょうか?僕の特徴はですね、まず顔が怖い(らしい)です。それと第一印象が圧倒的に悪いです。(大体クラス替えとかの僕の中の恒例行事なのですが、自己紹介のときの印象が悪すぎて女子にガチめに怖がられる。)そんな感じなので(?)バイトは見事12浪し、もはや面接が趣味です。ほんと顔は変えられないので勘弁してほしいですよね。顔は怖くても、怖がらないで話しかけてくれると嬉しいです!
さて、ここからは陸上の話でもしましょう。僕は中学、高校と陸上部に入っていました。中学では部活が荒れていたこともあって、あまり部活には行かずに体育館倉庫でバスケをしていました。高校では心機一転、陸上を頑張ろうと思い、自分なりに練習していました。ですが結局高1の冬に怪我をしてしまい、そこから走っていません。そういうこともあって、今普通に走れていることが楽しいです。早く大会や記録会に出て、タイムを計りたいなあって思ってます。
いきなりですが、ここで僕の大学での目標を言ってもいいでしょうか?まあ言うんですけど。えー僕の大学での目標は「制限せずに速くなる」です。僕は陸上競技がもちろん好きでやってるんですが、それ以前に遊ぶことも好きだし、食べることも好きです。だから、それらを制限することなく(まあ大会前は別)速くなっていきたいなあって思ってます。
前置きが長くなりましたが、ここで7月14日(水)の練習について書いていこうと思います。練習は済美山で行い、練習メニューは120×3 R=20でした。とっても疲れました。体力と筋持久力の衰えをひしひしと感じましたね。今の僕は細かいところよりもまずは体力を戻すことが目標かなと思いました。(今全身筋肉痛です。)
ちょっと自分語りしすぎましたね。ではここらへんで終わりにしときます。読んでいただきありがとうございました!
次は喜多村君お願いします。
« 暑いのやだなぁ@香月 | トップページ | はじめまして@喜多村 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)
- 目が@平田(2022.04.16)
- キラキラが欲しい @浅川(2022.04.14)