怪我明け@前田義久
こんにちは。火曜でテストが終わったB2の前田です。
周りがテストで苦しんでいる中、自分だけ終わっているというのは、優越感がありつつもこれでいいんだろうかという気にもなってきます。もしこれで単位落としていたらとんでもないですね。でも、まだいろいろやることもあるので遊び過ぎないようにします、ニートだと言われたくはないので。
さて、今日のメニューは、150m+120m+80m×2 というものでした。自分は怪我明けてから初めて短長として練習に参加しましたが、体力が全くと言っていいほど持ちませんでした。1ヶ月以上も走っていなかったのだから当然といえば当然ですが、実際に体力不足を感じるとショックでしたね。1セットを全力で走り切るのが精一杯でした。ただ、1セット目のタイムだけ見てみれば、なかなかだったんではないかと満足している部分もあります。怪我する直前の自分の調子がかなり悪かったので、ある意味いい切り替えの期間だったのかなと思い込むようにしています。この期間に落としてしまった持久力を取り戻すのにどのぐらい時間がかかるのか気になって仕方ないです。
次に自分が出場するのが国公立戦の100mになるのですが、400mを専門にやっている自分にはトップスピードをもっと上げることが必要なので、この機会に自分の成長具合を確認しておきたいです。怪我のせいでどのぐらい参考になるかはわかりませんが。ただなぜか無駄に自信があるので、緊張せずに自分のイメージした走りができることを期待しています。
ここまで怪我怪我と言ってきましたが、ただ階段で転んだという本当にしょうもないようなものでした。休んでいる間に同期がいろいろな活躍をしているのを見てきたので、それをモチベーションにがんばります。
次のブログは、黒澤にお願いしたいと思います。身長分けてくれ。
« テスト期間になると異様に練習したくなるのって何故なんでしょうね@深町 | トップページ | 日本新記録!@黒澤 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)