テスト期間になると異様に練習したくなるのって何故なんでしょうね@深町
こんにちは。B2の深町です。
テスト期間ですね。僕は偉大な先輩方が残してくださった過去問のおかげで勉強がはかどっています。偉大な先輩を持てて幸せですね^^
もう1Qが終わるのかとか言う話が出ていると思いますが、そんなことよりあと4週間で国公立ですね。それが終われば前半シーズンも終わりで夏の鍛練期に入ると考えると自分は成長しているのかとついつい疑ってしまいます。
陸上の面ではGWにおよそ3年ぶりのPBを更新し確実に成長している気がしますが、精神面や生活面での成長が感じられない今日この頃です。あと半年もしないうちに幹部が回ってくると考えると多少の焦りがありますね。僕自身も同期も大人にならないといけないなぁって感じです。
さて、今日のメニューですが、月曜日なので
FREE
でした。僕は、急坂60*3(r=walk)、80*3-2(r=walk+a , R=10min)をやりました。最近心がけている力みのない加速が坂だとどうなってしまうのかを確認するためと普通に負荷をかけるために走ってきました。
走った結果、力みは少なかったのですが、その分接地が長くなってピッチを上げきれなかったです。単純に技術的な問題もあるのでこれからも頑張らないといけないですね。
最近の月曜坂練は下山さんやうーまが参加してくれたり、今日は知也さんも参戦してくださり非常に高い質で練習できてます。来週のメインは100×2-2にしようかな。部員の皆様の参加をお待ちしております。
最近、島貫に「やっぱり深町さんの話って無駄に長いですね。」って言われ「話まとまらない町」という異名を持っていたのを思い出したので今日はこの辺で失礼したいと思います。
次は水曜日にはテストが終わっている地惑の前田で
« PB更新を目指して@梅澤 | トップページ | 怪我明け@前田義久 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)