挑戦者@宮
こんにちは。B2の宮です。
暑い日と雨降りが交互に来るこの時期、みなさんは体調を崩していませんか?大丈夫ですか?
僕はばっちり崩しています。夕食後の「ちょっと休憩」でベッドに上がったが最後、気づけば朝になっている毎日です。
生活習慣が崩れればもちろん体調も崩れるわな。
今日はなんとも言えない天気。
太陽は出ているのだか出ていないんだかわからない感じで、塗った日焼け止めの効果はあまり感じられませんでした。
メニューはと言えば
150+250+150 (R=15min)
でした。昨日のベンチとクリーンがいい感じに効いて、稀に見る「まったく動けない」日でした。
それなので、タイムは狙わず、一緒に走るカマチョくんと競れたらいいなーって感じでした。
ここ最近、2つの走りを作って、タイムが飛躍的に伸びました。
今日はその走りを実践するつもりではいましたが、結果から言って壊滅的でした。
加えて、あるまじきことに走りの記憶が蒸発し、分析もなかなかできない状態で今ブログを書いてます。
とくにカマチョくんにぼろ負けしたことが悔しくて。
そしてなんだか頭が痛い。
この前の300TTでmyジー君が良いこと言ってました。
「逆に宮が挑戦者として走れば?」って。
誰かに負けるのが怖いとかっていうのは、自分がその人よりも早く走れるんじゃないかっていう、ある種の慢心があるのかもしれないです。
だから、自分はあくまでその人に挑戦する立場だって思ったら、なんか肩の荷が下りるんです。
myジーくの名言として半世紀は覚えておきます。
僕は今までも、そしてこれからも、地べたに這いつくばって生きるのが向いていると思っています。
打ちのめされて蹴落とされて、それでいいんです。
むしろそのくらいされて、そしたらこのやろーって頑張れるんです。
誰かの上に立つより、下で頑張る、そんな人生を送りたいです。
あれ、人生論の話になっちゃってる。
まぁ陸上も同じですよね。
僕はいくらでも下に落ちてみせますよ。
そっから上がっていくんです。
話が驚くほど脱線したところで今回は筆を置くことにします。
次は、気づけばゲームしてるザワくんで。
« 暑いとすぐ髪を切りたくなります@岡田 | トップページ | PB更新を目指して@梅澤 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)