痩せた方が速いのは自明である@山崎
こんにちは。B3の山崎です。
麻雀でかまとにたかられています。
ちなみに佐久間もたかられています。
やはりかまと君が麻雀にかける情熱は僕らのものとは違うようです。
まあ、麻雀にかける情熱を勉強と陸上にも分けて欲しいところなんですけどね
さて5月13日月曜日の練習はフリーでした。
農工戦の翌日ということもあって疲労抜きに当ててる人が多いようでした。
僕は軽くドリルをした後、坂に行き、緩坂で100×5を行いました。
農工戦の反省から腹筋と各関節を固めてゆるゆるにならないことと、ストライドの2点を意識しました。
農工戦では400mHに出場したものの、各ハードルのインターバルが偶数歩かつ詰まってしまい、大幅なエネルギーロスとなり、後半足が止まってしまうという悲惨な結果になりました。これを改善するためには普段の走りからエネルギーロスを少なくし後半走れる大量を残すことや、ストライドを伸ばし楽に15歩で飛べるようにすることが大切なのかなって思っています。
対校選手に選んでもらったのにあそこまで走れなかったのは非常に申し訳ないですし、1年生の原田くんにもタイム的に負けてしまっていたので非常に悔しいです。一から気合入れて鍛え直します。
自分の話になりますが、今の体重になってから「お、今日走れてんな」と感じることがあまりありません。
まあ痩せろって話なんですが、それでも筋肉や、技術は以前よりついているはずで、少しくらい走れてもいいんじゃないかと思っていて、そのギャップに萎えまくってます。
とりあえず今は痩せようと頑張っているので、痩せたら速くなるよと元気づけてください。。。
今回のブログはこの辺で終わりにしたいと思います。
次はきくにいで。新歓いろいろお疲れ様でした。
« 農工戦お疲れさまでした@佐久間 | トップページ | 新たな課題@長谷川 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)