宮崎合宿前半@宮路
B1の宮路です。考えるのが面倒になった宮城が1日分遅れたので、合宿の前半二日分まとめて書きます。普段はパソコンで書いているのですが、合宿に持ってきてないので頑張ってスマホで書きます。
春休み入ってから、集中講義、スキー旅行、部室に泊まってゲームと充実してるけど、疲れてます。
さて、本題に入ると宮崎に合宿に来ました。飛行機で一時間半と想像以上に時間的に近かったです。高校の陸部の同期が宮崎大学に通っているので久しぶりに会うことができました。彼が宮が彼と意気投合してたのには驚きです。
初日の練習は120×3、150×2でした。気候のおかげもあって、ウィンド走なのに本気を出したときに近いほどのよいタイムが出ました。最近は力まないように走ることを意識して走っているのもあり、後半の延びの調子がよかったです。
二日目はTTをやりました。僕は午前に400、午後は100をを走りました。本種目の400にメインに集中しました。これも前半力まないことを意識して走って、後半の延びがよくなりました。しかし、前半のペースの落としすぎががまだ課題です。
次は合宿の部家が一緒になったあべちゃんで。
« やるかやらざるか | トップページ | 宮崎合宿後半@阿部 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)
- 目が@平田(2022.04.16)