週一の息抜き@岩井
お久しぶりです!B4の岩井です!
ブログ書くのは、久しぶり過ぎて内心なにを書けばいいかわかりませんが、最近の思っていることだったり、他愛もないことを書いていこうと思います(◎´∀`)ノ
まずは、1/12の練習のお話。
1/12の練習メニューは、
・ラダー
・メディシンボール3種目(前、後ろ、横投げ)
・往復走 60m (6本) × 3 set R = 15 min
・補強
です!
なのですが、僕は腰回りを怪我しているので補強だけやりました。
最近は、筋トレもまともにやってなかったのでいいリハビリになりました( ^ω^ )
他の種目に関しては、見てただけですが、往復走は終わった後倒れる人続出だったので、きつかったのだとおもいます。人が走っている姿を見ると自分も走りたくなりますね。そのためにもしっかり怪我を治さなければ!
練習の話はこれぐらいにして、この後は、自分が今後どのように足を速くするかの計画(仮)についてお話します。
まあ、計画といってもそんな大したものではなくいつも思っていることなんですけど、やっぱり足を速くするためには、ストライド、ピッチの向上ですね(100mの話)!
そんなこと当たり前だぁ!!!という人もいるかと思いますが、案外根本的な部分は忘れがちなんじゃないかと感じています。というのも僕の勘違いかもしれませんが、走り方の細かい部分に注目して、自分の理想の形に近づけることが目標になっている人が多数いる風に思いました。それはそれでいいと思うのですが、もしそれで理想の形に近づいているのにタイムが変わらないという人がいるならば、ストライド、ピッチに目を向けてそれらの向上のためになにをすべきか、どういう練習をすべきかを考えるのがいいと思います!
僕も今急激に怪我が治りつつあるので、治ったらハードルジャンプでストライドを、ミニハードルでピッチを向上させるつもりです( ̄ー ̄)ニヤリ
あとは、坂とか走って筋力増量させればPB更新はすぐそこ!、、、のはず!!
まあそんなに甘くないのが陸上競技ですが、、、
最後に、そろそろ卒論とか頑張ります!!B4の方々、一緒に頑張りましょう!!!
・ラダー
・メディシンボール3種目(前、後ろ、横投げ)
・往復走 60m (6本) × 3 set R = 15 min
・補強
です!
なのですが、僕は腰回りを怪我しているので補強だけやりました。
最近は、筋トレもまともにやってなかったのでいいリハビリになりました( ^ω^ )
他の種目に関しては、見てただけですが、往復走は終わった後倒れる人続出だったので、きつかったのだとおもいます。人が走っている姿を見ると自分も走りたくなりますね。そのためにもしっかり怪我を治さなければ!
練習の話はこれぐらいにして、この後は、自分が今後どのように足を速くするかの計画(仮)についてお話します。
まあ、計画といってもそんな大したものではなくいつも思っていることなんですけど、やっぱり足を速くするためには、ストライド、ピッチの向上ですね(100mの話)!
そんなこと当たり前だぁ!!!という人もいるかと思いますが、案外根本的な部分は忘れがちなんじゃないかと感じています。というのも僕の勘違いかもしれませんが、走り方の細かい部分に注目して、自分の理想の形に近づけることが目標になっている人が多数いる風に思いました。それはそれでいいと思うのですが、もしそれで理想の形に近づいているのにタイムが変わらないという人がいるならば、ストライド、ピッチに目を向けてそれらの向上のためになにをすべきか、どういう練習をすべきかを考えるのがいいと思います!
僕も今急激に怪我が治りつつあるので、治ったらハードルジャンプでストライドを、ミニハードルでピッチを向上させるつもりです( ̄ー ̄)ニヤリ
あとは、坂とか走って筋力増量させればPB更新はすぐそこ!、、、のはず!!
まあそんなに甘くないのが陸上競技ですが、、、
最後に、そろそろ卒論とか頑張ります!!B4の方々、一緒に頑張りましょう!!!
« 年明け@鎌戸 | トップページ | ブログ書くとなんか色々モチベあがりますね!@横田 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)