脱落2とブラック2と僕と、時々片瀬(怪我治りかけ)@高橋
2年生の誰か ことB4高橋です。今年M1になります。この間21"89出して嬉しかった人です。
なんか短チーフに頼まれたので急遽ブログを書いています。
土曜日久々に合練に参加しまして、12月の後半であまり走っていなかったツケが回ってきたのか、思うように走れませんでした。150があんなにしんどいのは本当に人生初の経験でした。
こんな思いは二度としないようにと、今日合練に参加した次第です。毎週月曜参加できれば良いと思います。
と言っても今日のメニューはいつも通りフリーで、自分は一人で淡々と走っていたので、合練に参加した感はあまりないです。
スパイクで7本くらい疾走して、あ、なんだ自分早いじゃん(錯覚)って気分が良くなりました。
今後も走り自体を大きく変えるつもりはないので、走る習慣を維持したい冬練後半です。そのうちSDも取り入れていきたいですね。
冬練前半は気づいたら終わってました。あるある。
ところで、自分は陰湿な性格なので、HPの更新が遅れがちな現HP係を最近無視していたのですが、
今日、「更新大変すぎます(わかる、けど頑張れ)」「知也さんは一人でよく更新してましたね(上の代もそうだったし…)」「自分は性格的に、定期的にちまちま更新するのが苦手で(なんでこの役職に就いちゃったの)」「いざ更新しようとしたら他の係の仕事ができてなかったから更新できなくて(え〜)」などと彼から話しかけられました。
さすがに同情したので、それなら仕方ないので今からでも人の力を借りる等何か対策をたてたほうが良いと言っておきました。(自分は何よりHPの迅速な更新が優先されるべきと思ったので…)
実際どうなるかは彼次第ですが…
「他の係」で心当たりがある方はご協力お願いいたします。ということが言いたかったです。
自分が係だった時もそこまで仕事を完璧にできていたかと言われるとなんとも言えないので、この話題は終わります。
今度こそ次は2年生だとおもいます。
« あけましておめでとうございます。正月においしいものを頬張りながら家でぬくぬくしていたら何とは言わない数値が3年前の受験終了直後の自己ワーストを上回っていてショックでした。すぐに元に戻るとは思いますが。。。@尾川 | トップページ | 年明け@鎌戸 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)