冬までまだある@広瀬
こんにちは、B2の広瀬です。
村ごり君はこのあいだブログを書いたので代わって自分が書いていこうと思います。
佐久間のブログにもあった通り幹部交代が行われて、外務を務めさせていただくことになりました。正直なところ責任ある仕事はやりたくないので(やりたい人そんなにいないですよね…)内心おどおどしているのですが、尾川さんにちょこちょこ聞きながらコツコツやっていきたいと思います。
さて、水曜合練の話に入っていきます。来週に学内駅伝が行われるということで今週は強度高めの練習が行われました。短短は150*2 250*1、短長は150*1 250*2、跳躍投擲は40*5*2 150*1or2 を行いました。いよいよ冬季練に近づいてきたなという感じのメニューです。専門が跳躍っていうのもあって長い距離を普段走ることがなく、最近体力が落ちている気がするので冬にしっかり走らなきゃなぁという感じです。いまの跳躍パートは長い距離嫌いが多いのがすごく残念です。加速中間疾走テンポアップの流れは近いと思うのですけどどうでしょう。梶原チーフに根気よく頼んでみたいと思います。
冬に向けて、みたいな感じになってしまいましたがまだとりあえず走幅跳と三段跳の東大記録会が残っているのでそこに向けて今シーズンラスト気合がぼちぼち入っているところであります。前半シーズンから怪我で思うようにいかなかったのが今更いい感じになってきて、PBを出して気持ちよく冬季練に入っていきたいです。大学入って走幅跳のPBを溜め続けているのでそろそろ爆発させたいですね、三段跳の方がハンガリアンテーブル高いのでそれを抜き去ってやろうと思います。ま、三段跳も出るからにはPB狙いまーす。
次は今日部室で気持ちよさそうに爆睡していたうーまで!よろしく〜
« 後の祭り@佐久間 | トップページ | 後悔なくシーズンを終えたい!@横田 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)
- 目が@平田(2022.04.16)
- キラキラが欲しい @浅川(2022.04.14)