後悔なくシーズンを終えたい!@横田
こんにちは。B2の横田です。久しぶりにブログ書く気がします!人数が増えるとブログ書く頻度も少なくなっちゃいますね。
早速土曜日のメニューですが、この日は短短と短長がそれぞれで全く別のメニューをやりました。短短は、60mSD(流し読み)×3、80m×2、120×2をやりました。本数間はウォークレストで、中々足に疲労が来ております。(笑) というかこれは僕の練習不足かもしれませんね。
短長は、200×2×2をやりました。農工大の2人や、ともやさん、妻木さんも来てくださり、質の高い練習ができていました!早い人たちとの合同練習は普段あまりライバルのいない(?)はるや君にとってもいい刺激になるのではないでしょうか?
短長は、200×2×2をやりました。農工大の2人や、ともやさん、妻木さんも来てくださり、質の高い練習ができていました!早い人たちとの合同練習は普段あまりライバルのいない(?)はるや君にとってもいい刺激になるのではないでしょうか?
話は変わりますが、実はついこの間まで、陸上のモチベーションがあまり高まらないまま練習に臨んでました。原因は27大学戦の不調からですね。1日目のやりで思うような記録が出ず、2日目のハードルでは前後半合わせた今シーズンで、2番目のインタイムををたたきだしました。(^^;)そして追い打ちをかけたのが、3日目の100m。前半は快調にとばしましたが、後半失速し、そこで粘ってアクセルを踏んだらまさかの軽い肉離れ再発。はい、死亡。(笑) そしてバイトの代行を頼んでまで楽しみにしてた翌日の短距離ディズニーも行けなくなってしまいました。(泣)
そんなこんなでメンタルをやられた僕は正直陸上から離れたいなーとも思っていました。が、凹んでもいられません。なぜならもう直ぐ幹部代になるからです。色んな人の過去の動画を見たり陸上の話を聞いたり、後は冬季でこんな練習やりたいなーなんて考えてたら、無事モチベーションも上がってきました!またさらに、1つの直近の目標が出来たのもその要因の1つだと思います。気づけば今シーズンまで100mでPBを出せていません。同期の木野君にもあっさりと抜かれちゃいました。(^^;)11/4の東大記録会を標準に今は全力を尽くし、100mで必ずPBを出してみせます!
ここら辺で終わりたいと思います。ちなみに全然関係ないですが、今日ワンオクロックのライブに行ってきます!最近課題も多くて気狂ってたので、ここらでストレス発散してきますね!次はザキ(先輩)お願いします!
そんなこんなでメンタルをやられた僕は正直陸上から離れたいなーとも思っていました。が、凹んでもいられません。なぜならもう直ぐ幹部代になるからです。色んな人の過去の動画を見たり陸上の話を聞いたり、後は冬季でこんな練習やりたいなーなんて考えてたら、無事モチベーションも上がってきました!またさらに、1つの直近の目標が出来たのもその要因の1つだと思います。気づけば今シーズンまで100mでPBを出せていません。同期の木野君にもあっさりと抜かれちゃいました。(^^;)11/4の東大記録会を標準に今は全力を尽くし、100mで必ずPBを出してみせます!
ここら辺で終わりたいと思います。ちなみに全然関係ないですが、今日ワンオクロックのライブに行ってきます!最近課題も多くて気狂ってたので、ここらでストレス発散してきますね!次はザキ(先輩)お願いします!
« 冬までまだある@広瀬 | トップページ | 暗闇での坂ダッシュ、1人だと怖いみたいです@山崎 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)