復帰@中嶋
こんにちは,4年の中嶋です.
「センセイ,なんで理学部だけ内部推薦無いんですか?」
「院試を機に基礎を復習してもらうためじゃない?」
「なるほど~~(いやだからなんで理学部だけ・・・)」
というわけで院試勉強が大変です...
大学入試の時,易化したし院試も易化するっしょ!!!
では本題.昨日の合練は
・急坂80m * 2
・緩坂100m * 3
・流し100m * 2
でした.
先週やっと怪我が治って,4ヶ月ぶりに合練でみんなと走りました.
コンセプトは「坂で加速の感覚を掴んで平地で実践」でした.
定番ですね,この練習とても好きです.冬の間もたくさんやってました.(遥か昔)
大岡山の坂って割りと傾斜があるので蹴っちゃうと進まないんですよね.
とにかく蹴らずに腸腰筋から足出して体重乗せるのを意識しました.
いい感じで流しできたと思います.あとサボりバネがすごかったです.
やっぱパワーマックスより走るほうが楽しいな~~~~って思いました.
実質4ヶ月くらい走らずにウエイトとパワーマックスをやってたわけですが,
とてもつまんなかったです.ほんとつまんない.
二ヶ月位経って一回無気力状態になったんですけど,国公立戦で
いろんな人のレース見てすごい感動しました.
特に朝イチのヨシロウのレースは鳥肌たった!
あとはツイッターで色んな人のPB情報を聞いてやる気もらってました.
みなさんまじあざす.(ほとんど部活行かずにトレセンで練習しててすみませんでした)
やっと怪我が治ったので後半シーズンはみんなに元気与えられるようなレースがしたいな~と思います!
まずはPB更新,あと関カレ標準突破.あぁガチ.さぁ頑張るぞーー!!
では次は昨日二度目の全カレ標準突破した永島クンよろしく~~
« 自分@森実 | トップページ | 競技力×強さ=結果@B4永島 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)
- 目が@平田(2022.04.16)