腱鞘炎っぽさ@白井
こんばんは、白井です。2017年になったと思ったら、なぜか授業が週4コマになってました。ビックリです。
話は変わりますが、昨日今日とライブに行ってきました!(with片瀬)今回のライブはツアー形式で、全14公演中の7、8公演目にあたるものでした。
ツアーに複数回参加するのは初めてなので、とても新鮮でした。
昨日の座席はアリーナ真ん中よりちょい後ろでほぼ右端の方だったのですが、思った以上にステージが見えてよかったです。
なんといっても、アンコール時にトロッコにのった◯々さんを近くで見ることができてテンションがあがりました。
今日はスタンド席だったので、演者を近くで見ることはできませんでしたが、全体が見渡せたので昨日気づけなかった演出などをちょくちょく発見できてよかったです。
また、ずっとライブで聴きたくて聴けなかった曲をとうとう聞くことができてブチ上がりました。
セットリストもわりと変化をつけてくれたので嬉しかったです。
千秋楽にも参加するのでそれが楽しみですね。(本音を言うともっと騒ぎたかった


ライブの感想は無限に書けますが、ここら辺でやめておきます。
さて、本題にはいります。
1/28(土)の練習は短短が100×3×2、短長が300×3でした。久々に気温が高く、走りやすい天候だったのか、皆スピードが結構出てたように感じました。スパイク解禁からわりと日にちが経って、スパイクに慣れてきた人が多そうな気がします。
僕はと言うと、年始の練習で足の裏を痛めてしまい、もう3週間くらい走っていません…怪我前は調子が良かっただけに、悲しいです。まぁ徐々に良くなってきてはいます。来週くらいからジョグができそうなのでうまく復帰していきたいです。
そういえば、年始に自動車教習所を卒業しました。同期に教習所にヒィヒィ言いながら通ってるやつがいますが、高みの見物ですね。
本題が本題っぽくなくて申し訳ないですがレポートが終わらなさそうなのでこれでおしまいです。
次はついに年末のコミケに参戦した岩井がその感想を書いてくれるそうです。
« みかん坊や、クラロワ上手すぎ@石井 | トップページ | ステップアップ@岩井 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)