北の山羊@久保
田舎から2類にやってきた久保です。もっと地方出身者って増えないもんですかね?
先日ついに、院試の受験票が届きました。余裕のA日程です(大嘘)。あと1ヶ月頑張って勉強して解放されます。(合格できるとは言っていない)
本題の7/16(土)の練習ですが、久しぶりの学校練でした。個人的にはもっと学校練があってもいいと思うんですけど、てか今年の学校練めっちゃ少ない…少なくない?
短距離の方はAMN兄貴によるSD講習会だったようで、随分と楽しそうだなぁと端っこで見てました。我々投擲パートは悲しいかな、各々がまとまりなく練習してました。
(一応)中学から陸上を続けていて、一度もちゃんとしたコーチに教わったことがない僕としては、こうやってきちんと技術について教われる機会があるというのはうらやましいんですよね。
まあやろうと思えば本やら動画やら探して、それを参考に練習して…みたいな感じでもできるとは思うんですけど、こう実際に目の前で教わるっていうのが一番だと思います。
東工大陸上部短距離にはコーチがいませんので、こういう機会を作ってくれる人がいるというのは非常にありがたいですよね。
投擲パートは、そのような人も機会も(今のところは)ありませんので、これからも自力で頑張っていくしかなさそうです。信じられるのは自分だけ、悲しいなぁ。
と言うのは冗談で、周りの人たちにアドバイスを貰ったりしてぼちぼちやっていけたらいいなと思います。皆さんご協力お願いしますね。
短いですが今回はこの辺で。次は七夕の短冊に僕と連名で切実なお願いを書いたもりたつ選手、よろしくゥ!
« 怪我ゼロ@横山 | トップページ | いろいろGO@天野 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)
- 目が@平田(2022.04.16)
- キラキラが欲しい @浅川(2022.04.14)