いろいろGO@天野
こんにちは。天野です。
ブログの間空いちゃってすみません。
予告されていたForestくんが院試勉強で大変そう(?)で、こんなブログ書いてる場合じゃねえ!!ということで僕になりました。
ちなみに僕は明日院試の面接です。早く終わって欲しいです。
ブログの間空いちゃってすみません。
予告されていたForestくんが院試勉強で大変そう(?)で、こんなブログ書いてる場合じゃねえ!!ということで僕になりました。
ちなみに僕は明日院試の面接です。早く終わって欲しいです。
さてみなさん、元気にGOしてますか?
ゲーム中に出てくる『博士に送ると戻ってきません。』というフレーズは、多くの理系大学生の心に響く、もとい胸に刺さるフレーズとして話題になってるみたいですね。
東工大公式Twitterでも取り上げられています。
そんな東工大のキャンパス内にもいくつかポケストップ(アイテムと経験値がもらえる場所)が設定されていて、見ると大体いつもルアーモジュール(課金アイテム)が設置されてます。
これは緑が丘の方の門です。
ただ残念ながら僕の研究室からは微妙に届きません。惜しい。

ゲーム中に出てくる『博士に送ると戻ってきません。』というフレーズは、多くの理系大学生の心に響く、もとい胸に刺さるフレーズとして話題になってるみたいですね。
東工大公式Twitterでも取り上げられています。
東工大でも「Pokémon GO」は大人気です!
「Pokémon GO」は、卒業生で昨年亡くなられた岩田聡任天堂前社長の想いが詰まっているとも言われています。
岩田氏のようにイノベーションを起こす学生が多く生まれますように! pic.twitter.com/C5pFIO0X0J— 東京工業大学 (@tokyotech_jp) 2016年7月26日
そんな東工大のキャンパス内にもいくつかポケストップ(アイテムと経験値がもらえる場所)が設定されていて、見ると大体いつもルアーモジュール(課金アイテム)が設置されてます。
これは緑が丘の方の門です。
ただ残念ながら僕の研究室からは微妙に届きません。惜しい。

話は突然変わりますが、前回予告した「のるるん」の話をします。
みなさん「のるるん」ってご存知ですか?
このキャラクターのことです。
のるるんは、2012年に東京急行電鉄の鉄道線の広報活動の一環として作成されたキャラクター。同社の主力車両として運用されている5000系をモチーフにして、アートディレクターの池澤樹がデザインした。(wikiより)
東急線に馴染みのある人は「あ、これかぁ!」となると思います。
ついでに言うと、いとこの「ノッテちゃん」という東急バスのキャラクターもいます。
それでそれで、東急線のとあるサービスで、とある条件を達成するとこのオリジナルPASMO(交通系ICカード)がもらえるのです!!かわいい!!

ちなみに僕は最近ようやくゲットしました!!!!やったぜ!(なお普通の定期があるので使わんもよう。)
詳細は「のるレージ」で検索してくださいな。
東急線に馴染みのある人は「あ、これかぁ!」となると思います。
ついでに言うと、いとこの「ノッテちゃん」という東急バスのキャラクターもいます。
それでそれで、東急線のとあるサービスで、とある条件を達成するとこのオリジナルPASMO(交通系ICカード)がもらえるのです!!かわいい!!

ちなみに僕は最近ようやくゲットしました!!!!やったぜ!(なお普通の定期があるので使わんもよう。)
詳細は「のるレージ」で検索してくださいな。
ではまあついでにですけど陸上の話もしておきますね。
関カレ以降の前半シーズンの振り返りをさせてもらいます。
◯関東インカレ(5/19~22)
22"08
結果はイマイチだったが楽しかった。
来年は3部で賞状が欲しいなぁ。
◯国公立戦(5/29)
10"95 22"11
タイムも順位も(良くも悪くも)まあまあだった。
100mで他大の関カレ出場選手とバトれたのはよかった。
◯13大戦(6/12)
21"93 PB
優勝できてよかった。
今年のPB更新はこれだけ。
◯渋谷区競技会(7/23)
11"07 50"64
調整の時期に軽い怪我等をした。 ダメダメ。
◯良かったところ
・大きな怪我はしなかった
・自己分析レベルが上がった
◯反省するところ
・ほぼ全ての試合の調整時期において、軽い怪我をしたり病気に罹ったりした。
関カレ以降の前半シーズンの振り返りをさせてもらいます。
◯関東インカレ(5/19~22)
22"08
結果はイマイチだったが楽しかった。
来年は3部で賞状が欲しいなぁ。
◯国公立戦(5/29)
10"95 22"11
タイムも順位も(良くも悪くも)まあまあだった。
100mで他大の関カレ出場選手とバトれたのはよかった。
◯13大戦(6/12)
21"93 PB
優勝できてよかった。
今年のPB更新はこれだけ。
◯渋谷区競技会(7/23)
11"07 50"64
調整の時期に軽い怪我等をした。 ダメダメ。
◯良かったところ
・大きな怪我はしなかった
・自己分析レベルが上がった
◯反省するところ
・ほぼ全ての試合の調整時期において、軽い怪我をしたり病気に罹ったりした。
トレーニングはもちろん大事ですが、なによりレース当日に万全な状態でいることが一番だと感じる前半シーズンでした。
いまいちツイてないことが多いので、日頃の行いを改める必要があるかも?
というわけでこの辺で失礼します。
次に担当するときはシーズン終了してるかな?
いい報告ができるようにしたいです。
いまいちツイてないことが多いので、日頃の行いを改める必要があるかも?
というわけでこの辺で失礼します。
次に担当するときはシーズン終了してるかな?
いい報告ができるようにしたいです。
では次、院試が終わった(受かったとは言ってない)小林くんどうぞ。
« 北の山羊@久保 | トップページ | 梅雨明け@小林 »
「いろいろ」カテゴリの記事
- 大変だあああ@山地(2021.10.31)
- 学生陸上@真田(2020.01.26)
- 明日院試@森実(2019.07.19)
- さぁーて、今回のブログは...森実です。3Qの試験勉強中、ずっとSHOWROOMを見ながら勉強していました。鹿児島県出身のアイドルのやつばっかり見てたら、気づいたときには推し変してました。さて、今回は、光より速い通信手段!?、エンジョイ陸上、買った記憶がない、の三本です。次回もまた見てくださいね。じゃんけんポン!うふふふふふふ@森実(2018.12.13)
- 他にやりたいことが@岡田(2018.11.11)