風邪には気をつけましょうシリーズその3@小長光
どうも、小長光です。
スターウォーズは陸上部の同学年4人で行くことになりました。 人数集まったぜ!ボッチじゃなかったよ!
あと、中嶋が原因不明の高熱でうなされていたと言ってましたが、 中嶋が合練復帰した次の合練で、俺も同じような症状の高熱で休んでしまいました…
俺はギリギリ38度にいかないくらいだったんで、 たいしたことなくてよかったです。部内で風邪も流行ってますし、 体調には気をつけていきましょう。
それでは合練について
あと、中嶋が原因不明の高熱でうなされていたと言ってましたが、
それでは合練について
2/8(月)の合練はフリーでした。
俺ははじめて「跳躍サーキット」というのをやりました。
跳躍サーキットは、
メディシンボール(4kg)投げ 10回
バーピー 10回
ボックスジャンプ 15回
お相撲さんジャンプ 15m
バウンディング 50m
ギャロップジャンプに似たジャンプ ミニハー8個分( ミニハーの間隔は14足)
片足スクワット 20×2
二重跳び 20回
を3回連続でやるサーキットです。
風邪で少し落ちた体力を戻そうと軽い気持ちでやってみましたが、 軽く死にました。 最後の二重跳びは2回つっかかるほど死んでましたが、 体力を戻す分にはよかったと思います。
ウェイトで、いつも右腕だけが辛くなって、 左腕は全く辛くないという現象が起こっていたのですが、 単に右腕が弱いというわけじゃないのが最近わかりました。 一緒にチェックしてくれた方々ありがとうございました。どうやら右腕だけ、肩が思いっきり上がって、脇が閉まり、外側にひねるようにしてしまう癖があるようです。原因は多分、ただ立っているだけでも肩の高さが違うくらい体が歪んでるからだと思います。
今まで陸上で腕や肩の左右バランスが…という悩みはありませんでしたが、気づかぬところで影響を及ぼしているかもしれないし、何よりウェイトが弱いと思われたままでいたくないので、治すようにいろいろやってます。
あと、ここしばらくは、足を上げることばかり意識していましたが、最近は接地時間を短くすることを意識するようドリルをしています。ただどうにも上にとんでしまっているような感覚があるので、まだまだ試行錯誤の段階ですが。
とまあこんな感じで、冬練の課題の「走りのベクトルが上を向きすぎている」というのも治らぬまま課題がたくさんでてきて、あまり前進した感じがありませんが、スピード練も始まるということなのでテンション上げていこうと思います。
次はPS4を持っているのにソフトは海賊無双しかない宝の持ち腐れな永島君お願いします。
跳躍サーキットは、
メディシンボール(4kg)投げ 10回
バーピー 10回
ボックスジャンプ 15回
お相撲さんジャンプ 15m
バウンディング 50m
ギャロップジャンプに似たジャンプ ミニハー8個分(
片足スクワット 20×2
二重跳び 20回
を3回連続でやるサーキットです。
風邪で少し落ちた体力を戻そうと軽い気持ちでやってみましたが、
ウェイトで、いつも右腕だけが辛くなって、
今まで陸上で腕や肩の左右バランスが…という悩みはありませんでしたが、気づかぬところで影響を及ぼしているかもしれないし、何よりウェイトが弱いと思われたままでいたくないので、治すようにいろいろやってます。
あと、ここしばらくは、足を上げることばかり意識していましたが、最近は接地時間を短くすることを意識するようドリルをしています。ただどうにも上にとんでしまっているような感覚があるので、まだまだ試行錯誤の段階ですが。
とまあこんな感じで、冬練の課題の「走りのベクトルが上を向きすぎている」というのも治らぬまま課題がたくさんでてきて、あまり前進した感じがありませんが、スピード練も始まるということなのでテンション上げていこうと思います。
次はPS4を持っているのにソフトは海賊無双しかない宝の持ち腐れな永島君お願いします。
« 風邪には気をつけませう@中嶋 | トップページ | Hello Spring Vacation!!@永島 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)