今シーズンの反省と最近のこと
皆さんお久しぶりです。元気ですか
自分はまあまあ元気です。
修士1年の野村です。
100と200をしぶとく続けています。
まさかこの年まで続けるとは一年生の時には思いませんでしたし、こんなに短距離が大所帯になるとは思いませんでした。後輩の皆さんのおかげで、今が一番練習が楽しいです。ありがとうございます。
本題の今シーズンの反省と最近について書きます。
今シーズンの反省について
終わってみると、時間の使い方や練習でやることに工夫が足りなかったかなという年でした。
200で一回ベストを出しただけで100でベストを出せなかったのが残念です。200のべストは未だに、自分でも信じらません。
しかし、水谷さんのところにいって去年くらいから悩んでいた左ハムの痛みの原因がわかって嬉しかったです。
また自分の身体のことについて少し理解が深まって、可能性は感じる年でした。
最近はひたすら挟み込みを意識したもも上げをやっています。大岡山のグラウンドに等間隔で引いてある線(三足長)
をミニハーにみたたて80mくらいやっていると楽しくなってきます。
みんなも興味があればやってみてください。
最後に合練に行けてなくてごめんなさい。荒川駅伝くらいには合練に復帰する予定です。
いよいよ、ブログも二巡目ですね。
どういう風になっていくか楽しみです。
« 今シーズンの反省と11/30(月)の練習 | トップページ | 12月5日(土)の合練とB1益田の日常 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)
- 目が@平田(2022.04.16)