11月9日の合練と今シーズンの反省
初めまして。B1の岩井梨輝です。
本日は11月9日の合練の話と今シーズンの反省を書こうと考えています。
その前に簡単に自己紹介をさせていただきます。
僕は岩井梨輝。中学生の頃、消去法的に陸上競技部に入りました。波乱万丈ありながら短距離の練習を続け、今年で7年目。今では陸上大好きな18歳です。
本題に戻って、
9日(月)の練習のメニューは
フリーです。なので、自分が行った練習は
ウェイトとメディシンボール投げです。
ウェイトは2週間ぶりだったので軽めでやりました。上半身、下半身をバランスよく鍛えようと考えていたのですが結果的には上半身メインでやっていました。具体的にはベンチプレスを40kg、50kg、60kgと20kg(棒のみ)をそれぞれ10回、8回、4回、腕が動かなくなるまで(約70回)やりました。記憶に残っているのは最後の棒のみのベンプレです。初期目標は100回だったのですが全く及ばず自分の限界を感じました。でも、この棒のみ100回チャレンジはとても楽しくなれるのでこれからも続けていきます。
メディシンボールに関しては同期の仲間たちと投げ合っていました。僕はメディシンボールを投げることがニガテなのでこの冬は体全身を使って投げることができるように頑張ります。
続いては今シーズンの反省の話です。
今シーズンは僕にとってつらい年でした。かといって一年間ずっとつらいわけではなく、むしろ夏まではいい感じで、問題は秋でした。なにが問題だったのかというとタイムが伸びないそのはっきりとした原因がわからなかったことです。なので、今シーズンの反省は走りの面ではなく、心理面について書き綴ります。
今シーズン一番の反省は「焦り過ぎた」ということです。それを感じたのは8月くらいからでした。その理由は知り合いがどんどん実力をつけていくなかで自分は成長できていないと思ってしまったことです。今まではこのように思うことでやる気が出て、タイムも上がっていましたが、今年は自分自身で勝手にプレッシャーを感じて大会ごとに自己嫌悪に陥ってしまいました。このことを踏まえて来シーズンの目標は「マイペース」と「リラックス」です。常に心に余裕をもち自分自身を正しく把握できるよう意識していきたいです。
また、この冬は怪我に気を付けながら基礎練習と肉体改造をメインに頑張っていきたいです。
次は片瀬君、よろしくお願いします。
« 十一月七日の合同練習、及び今シーズンの反省 | トップページ | 11月11日の合練と今シーズンの反省 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)