今シーズンの振り返り その2
どうもお初にお目にかかります。B3の久保です。
先日箱根駅伝予選会と役員改選がありまして、ついに代替わりです。一年とは短いものですね。
ブログ一巡目は今シーズンの振り返りという事で、ぼちぼちふりかえっていこうかと思います。
言い忘れましたが、わたくし久保は投擲パートチーフです。投擲パートといいましてもメンバーは私しかおりません。じゃあなんで投擲パートなんてあるんだ!とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、ちゃんと投擲パートを作った目的はあります。まあその話は気が向いたらしようかと思います。
それでは本題の今シーズンの振り返りですが、シーズン初戦、横浜市民陸上競技会でやり投げに出場しまして、派手に肘をぶっ壊しました。ぶっ壊したというか、2年の夏に壊した肘が完治せずにここまで来て再発、って感じですね。それで、ここまで5年間続けてきたやり投げを思い切って一旦休止しようと決断しまして、今シーズンは円盤一本といった方針になりました。
今シーズンは30mというのを一つの大きな目標としていました。結果としては今シーズンは27m20に終わり、目標は達成できませんでした。しかしながら、今年からチャレンジした種目だけあって伸びしろはまだまだあるといった確信も得られました。
今シーズンは30mというのを一つの大きな目標としていました。結果としては今シーズンは27m20に終わり、目標は達成できませんでした。しかしながら、今年からチャレンジした種目だけあって伸びしろはまだまだあるといった確信も得られました。
これから冬練に入ります。今シーズンに見つけた自分の弱点を冬の間に克服し、来シーズンこそは30m、さらには関カレB標準(33m50)突破も視野に入れていけたらなと思っております。
今年の冬はウエイト三昧、頑張ります。
次は小林君、よろしくです。
« 今シーズンの振り返り | トップページ | 15.10.19 の話 »
「練習日誌」カテゴリの記事
- 合練においでよ@梅田(2022.05.25)
- よろしくお願いします@立岩(2022.05.18)
- 初めまして!@伊藤(2022.05.11)
- よろしくお願いします!@市山(2022.05.04)
- 1cm伸びた@喜多村(2022.04.20)